-
-
まだはじめてないの?投資信託。
2021/8/29
こんにちは。 うじゃまねです。 投資信託で資産形成するなら「ひふみ投資」を選択のひとつに考えてみてはいかがでしょうか。 資産形成の手段として、投資信託の長期間で考えましょう。 ひふみ投信は、少額ではじ ...
-
-
【米国市場】これから株価上昇を期待できる銘柄
2021/8/4
こんにちは。 うじゃまねです。 私は、米国市場の株価の変動を日々確認しています。 株価の変動は、とても面白いものです。 昨日、株価が上昇していたものが急に下落したり、 最近株価の動きが上がるわけでもな ...
-
-
はじめて株式投資をするならなにを買ったらいいか悩んだらコレ!(米国株)
2021/7/2
こんばんは。 うじゃまねです。 株式投資はじめましたか? まだ、はじめてない? それは、なぜですか? どういう風にはじめたらわからないと思っているなら証券会社の口座をつくりましょう。 さて、証券口座を ...
-
-
いくら働いても収入は簡単にあがらない。でも〇〇すれば大丈夫。
2021/6/12
こんばんは。 うじゃまねです。 投資を始めるメリットを伝えたいと思い、ブログを始めました。 伝えたいことや書きたいことがうまく伝わっているものなのかわかりませんがこれからも自分なりのペースでブログ更新 ...
-
-
2021年5月30日、夜。鴨頭式「失敗学」に学ぶ投資の考え方。
2021/5/30
こんばんは。 うじゃまねです。 みなさん、YouTubeを見ない日ってありますか? きっとほとんどの方が見てますよね。 趣味や教育、ゲームなど様々な動画がたくさんアップされています。 私は、鴨頭嘉人さ ...
-
-
貯金しているあなた。いつまでもそのままじゃ損しますよ。
2021/5/24
こんにちは。 うじゃまねです。 あなたは、貯金をしていますか。 というか、貯金できている人は、しっかりと目的をもって貯金していると思います。 結婚資金学費大きな買い物をするための資金 様々な目的がある ...
-
-
【失敗する投資と成功する投資】株価の急騰、暴落にどう備えていくか知っておことが重要。
2021/5/10
こんばんは。 うじゃまねです。 投資をはじめてみて 「失敗」と「成功」について自分なりに思うことを書いてみます。 失敗する投資 大きく勝つことばかり考えている おいしい話は、中々教えてくれるものではあ ...
-
-
投資するならリスクヘッジを考えて大切な資産を分散投資をすることで守る
2021/5/9
こんにちは。 うじゃまねです。 今日は、ほんとに天気がいいですね。 そんないい天気の日に限って部屋にこもってYouTubeを見てます。 そんな中、投資におけるリスクヘッジについて考えました。 リスクヘ ...
-
-
投資におけるとても大切で必要なもの。投資とはどういったものなのか。
2021/5/8
こんばんは。 うじゃまねです。 投資をはじめてここのところ、自分なりに気づいたことについてまとめてみたいと思います。 投資に必要なもの 投資するお金投資している時間投資する銘柄の研究投資する市場状況の ...
-
-
投資をはじめるなら何から
2021/5/5
こんにちは。 うじゃまねです。 投資をしてみようという人は昨年からすごく増えています。 実際にはじめてみるまでは、投資の世界についてはまったくわからないものです。 しかし、一度はじめてしまえばあとは、 ...