この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
こんにちは。
うじゃまねです。
このところ、クリーンエネルギー・EV関連の銘柄が伸びがいいように感じています。
特にテスラ(ティッカーシンボル:TSLA)がすごい。株価の伸び率が無双状態。
下落したと思っても翌日には上昇してさらに株価が伸びるということを何度も繰り返しています。
ちなみにテスラの株価チャートは、こちら。
どこまで株価は伸びていくんでしょうね。とにかく日々突き抜けてます。
すごいな、テスラ。ほしいな、テスラ。テスラがどんな車を売っているか知っているというより株価しかイメージがない。
そんな中、米国の自動車市場についてですが全米で最も儲かるマーケットがあるそうです。
「ピックアップトラック市場」が一番大きな市場とのことです。
ピックアップトラック?なんだそりゃ?
ピックアップトラックってこんな形です。

後ろに荷物が載せれそうな車です。
このピックアップトラックも普通自動車と同じように電気自動車になっていきます。
そこでテスラのサイバートラックというピックアップトラックがありますがまだ量産体制が整っていないとのこと。
テスラのサイバートラックが市場を独占するためにテキサス州にギガファクトリーを建てていますが3年程度量産体制をつくるのにかかるようです。
この3年間は大きいですね。大事な期間です。
しかし、今年2021年9月から納車が始まるメーカーがすでにありました。
それがローズタウン・モーターズ(ティッカーシンボル:RIDE)です。
「エンデュアランス」というピックアップトラックをすでに10万台予約注文受けているそうです。
ちなみに「エンデュアランス」の外観は、こちら。

かっこよすぎでしょ。
欲しいでしょ。かなりデザインがいいでしょ。
テスラのサイバートラックが高所得者とターゲットにしているそうですがローズタウン・モーターズのエンデュアランスは、一般的なユーザーをターゲットにしているようです。
自動車市場の利益総額の約90%をピックアップトラック市場が占めているそうです。
もう一度言います。ローズタウン・モーターズは、2021年9月から納車していく予定です。
これは、そうです。テスラの量産体制が整っていない時期、つまり、この大事な期間にすでに納車を始めるということは、第二のテスラになるのでは・・・。
期待したいですね。
ローズタウン・モーターズの株価は、こちら。
上場したばかりでまだ上昇と下落を大きくしています。
しかし、株価がテスラにくらべてかなり割安でしょう。
もう、魅力的にしか見えない。そしてローズタウン・モーターズの今後の飛躍に期待するしかないということで少しばかりですが株を購入しました。
高騰必至か?というより、高騰してほしい!
そんな期待しかない銘柄です。
話は、早いですが今年2021年の年末には、この株価がどんな風になっているかとっても楽しみです。
※何度もいいますが株式投資は、自己責任でお願いいたします。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。