この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは。
うじゃまねです。
3月31日の米国市場は、どうでしたか?
前日の終値よりダウ工業30種平均は、前日の終値からプラス$171.66のプラス0.52%の上昇です。
S&P500やハイテク株中心であるナスダックもともに上昇しています。

ちょっとしたお祭り状態だったのではないでしょうか。
まだまだ株価上昇は、期待されていますのでどんどん上昇してもらいたいものです。
さて、このブログを読んでくださっているあなた、何の銘柄を買いましたか?もしくは何の銘柄を売りましたか?
さあ、それでは出来高や値上がり、値下がりなどを見ていきましょう。
今日の出来高チェック

今日は、テスラの終値は、マイナス0.93%となりました。若干売りが入ったのでしょうか。
アップル、アマゾン、マイクロソフト、フェイスブック、エヌビディアが順調に上昇しています。
エヌビディアがプラス3.47%となかなかの上昇を見せています。
いい銘柄はいつどんなところからでも上昇傾向になりやすいですね。
トップ値上がり銘柄

今日の値上がり銘柄は、石油・天然ガスを取り扱っているエネルギー系の銘柄が強かったですね。
エネルギー系以外では、ピンドュオドュオが大きく上昇していますね。ちなみにピンドュオドュオは中国のEコマース企業です。
トップ値下がり銘柄

カーマックスが大きく下落してます。
カーマックスは、中古車の小売販売チェーンを展開する持株会社なのですがこのコロナの影響で密になる移動をさけるため、やはり個人が車を購入することが多くなっていたようですから結構株価上昇しています。半導体不足なので中古車が需要があるのではないでしょうか。多少の下げはあっても心配ないでしょう。
カーマックスは、気になる銘柄なので資金に余裕があってタイミングよくもう少し下落したら買いたい銘柄です。
メイシーズも少し下落していますね。まあ、徐々に株価は上がっていくでしょう。
まとめ
米国市場は、ちょっとした上昇相場でしたね。
ハイテク株なども買いが入りいままでグダグダで瀕死の重傷だった株価が少し息を吹き返した感じじゃないでしょうか。
いつどんなときに株価が上昇するか予測することは、非常に難しいですね。やっぱり株式投資は、強いメンタルが必要ですね。
それでは、今夜の米国市場は休場なので来週の米国市場を楽しみに待ちましょう。
いずれの情報も2021年4月1日時点のものです。
※何度もいいますが株式投資は、自己責任でお願いいたします。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。