雑記

家の中で片づけれない人たちが苦悩を叫ぶ

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

おはようございます。

うじゃまねです。

大雨による影響が各地で出ているようです。

被災された方の一日もはやい回復を祈っています。

雨、コロナとくれば特に外出することもなく家で過ごしている人も多いのではないでしょうか。

こういうときだからことあえて外出という人もなかにはいらっしゃるかもしれませんが。

やはり自宅で過ごすなら少しでも快適な空間であったほうがいいと感じる今日この頃です。

快適な空間を作るということは、片付けですね。

片付けをするということは、ゴミが出ますね。

片付けが苦手な人は、ゴミを捨てることができないという特徴があるのではないでしょうか。

自宅が快適な空間というのは、片付けが苦手な人からすると一番ハードルの高いことかもしれません。

毎日、多忙な日常を送る中で自宅の掃除をするということは、かなり難しいことです。

日々、不要なものを捨てていくということがポイントでしょうか。

また今度捨てようと思っていてもきっとそれはしばらく家に残っているでしょう。

あとは、ゴミの分別です。

住んでいる地域などで決められたゴミの出し方があると思います。

片付けが苦手な人には、ゴミの分別ですらハードルが高く感じているのではないでしょうか。

はじめから捨てるものを分けれるように準備をしておきましょう。

可燃ごみ、不燃ごみ、リサイクルプラ等、ある程度捨てる場所を決めておきましょう。

最後にゴミを出す日を確認しましょう。

当たり前のことですがきっと家の片付けができない人は、ゴミを出す日がいつなのか知らない可能性があります。

可燃ゴミの出す日は、覚えているけどリサイクルプラは、いつ出せるかということを調べておくだけでも随分と変わると思います。

一気にゴミを出さなくてもいいので毎回、ゴミの日にちょっとずつ捨てることを継続していけばいいと思います。

大掃除というように一気に捨ててしまおうとすると先延ばしにする傾向があるので日々、ゴミをまとめておいて決められた日に捨てるようにしましょう。

お金の話と同じです。

お金であれば収入より支出を減らすことをコツコツと継続することでお金が貯まります。

ゴミの場合は、

今あるゴミと日々出るゴミをちょっとずつ捨てていくことで減っていくでしょう。

1年かければかなりの不要なゴミを捨てれるのではないでしょうか。

-雑記

© 2024 うじゃまね