雑記

同調圧力。そんな言葉が出てき始めました。

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんにちは。

うじゃまねです。

ワクチン接種率が徐々に上がっているようです。

とても良いことであると思います。

そんな中、河野大臣が12歳から15歳の児童や生徒に夏休みにワクチン接種をしてもらいたいという発言したが問題になったり、職場や学校でのワクチン接種をすることの同調圧力がかかるなど様々なことで問題がでてきているようです。

河野大臣の発言は、問題になるようなことではないと思います。

国民の命を優先して考えていると感じました。

児童や生徒にワクチン接種に対する理解やワクチン接種するタイミングなど大人たちとは違い、さらにわかりやすく理解できる資料などの提供や

ワクチン接種をしやすい環境を整えてあげることが必要であると思います。

副反応に備えて子供たちの親も仕事をセーブするなどなにかしらの配慮が必要になるかもしれません。

また、ワクチン接種をしないという方もなかにはいると思います。

個人的な健康上の理由もあると思いますし、ワクチン接種に対していいイメージがもてないと怖いと感じているから接種しないと思います。

日本人特有の同調していく傾向がでてしまいますね。

同調圧力。

学校でワクチン接種しなければいじめにつながるとか職場でワクチン接種しないと評価がさがるとか様々な心配がでているようです。

あっさりとした考え方でいればいいと思います。

ワクチン接種が必要だと感じたら接種すればいいし、

したくないなと今思っているのであれば接種しなければいいと思います。

自分がどうするかということが問題であって

他の人がどうするかということを問題にする必要はないと思います。

ワクチン接種した後にどうなるかということは、実際ワクチン接種してみないとわからないわけです。

他人の行動にケチをつける前に

自分自身がどうするかということをしっかりと決めればいいだけだと考えます。

-雑記

© 2024 うじゃまね