この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。



こんにちは。
うじゃまねです。
7月14日の米国市場は、どうでしたか?
前営業日の終値よりダウ工業30種平均は、プラス0.13%です。
S&P500は、プラス0.12%、ナスダックは、マイナス0.22%です。

出典:tradingview
さて、このブログを読んでくださっているあなた、何の銘柄を買いましたか?もしくは何の銘柄を売りましたか?
さあ、それでは出来高や値上がり、値下がりなどを見ていきましょう。
今日の出来高チェック

出典:tradingview

上位値上がり銘柄

出典:tradingview
上位値下がり銘柄

出典:tradingview
未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】
まとめ
7月14日の米国市場は、ダウ平均とS&P500が上昇してナスダック総合指数は、下落しました。
つぎにS&P500のセクター別の指数です。

出典:tradingview
昨日の米国市場のセクターで特に強く買われているセクターは、一般消費財関連、不動産関連、公益事業関連です。
- 一般消費財関連プラス0.91%
- 不動産関連プラス0.89%
- 公益事業関連プラス0.83%
逆に売りが特に強かったセクターは、エネルギー関連、消費・サービス関連となっています。
- エネルギー関連マイナス2.94%
- 消費・サービス関連マイナス1.34%
それでは、つぎの米国市場を楽しみに待ちましょう。
今日も一日、健康に気をつけて過ごしましょう。
いずれの情報も2021年7月15日時点のものです。
※投資は、自己責任です。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
