この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。



こんにちは。
うじゃまねです。
6月9日の米国市場は、どうでしたか?
前営業日の終値よりダウ工業30種平均は、マイナス0.44%です。
S&P500は、マイナス0.18%、ナスダックは、マイナス0.09%です。

出典:tradingview
さて、このブログを読んでくださっているあなた、何の銘柄を買いましたか?もしくは何の銘柄を売りましたか?
さあ、それでは出来高や値上がり、値下がりなどを見ていきましょう。
今日の出来高チェック

出典:tradingview

トップ値上がり銘柄

出典:tradingview
トップ値下がり銘柄

出典:tradingview
未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】
まとめ
6月9日の米国市場は、ダウ平均・ナスダック・S&P500の指数が下落となりました。
とくにこれといった方向性もないまま、なにか次にくる株価変動の条件をまっているかのような状態です。
連日、ミーム株とよばれる銘柄が乱高下を繰り返していますがそのミーム株もいままでの銘柄からほかの銘柄へ移行しているようです。
ミーム株で利益を得ようとすることは、運によるものになってしまうでしょうね。
さて、日本では、いまだ新型コロナウイルスのワクチン接種について話題になる状態です。
世界的にみてもワクチン接種率がとても低い状態であるため、スムーズに接種率が上がるようになっていってほしいものです。
今後、しばらくワクチン接種の話題が尽きないでしょう。
オリンピック開催についても延期や開催中止などのニュースも後を絶たない状態です。
明るいニュースがないままでは国民も元気になれません。
なにか良いニュースがでてくることを祈っています。
それでは、つぎの米国市場を楽しみに待ちましょう。
いずれの情報も2021年6月10日時点のものです。
※投資は、自己責任です。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
