この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

こんにちは。
うじゃまねです。
5月3日の米国市場は、どうでしたか?
前営業日の終値よりダウ工業30種平均は、プラス$238.38のプラス0.70%です。
S&P500は、上昇し、ナスダックは、マイナスです。

さて、このブログを読んでくださっているあなた、何の銘柄を買いましたか?もしくは何の銘柄を売りましたか?
さあ、それでは出来高や値上がり、値下がりなどを見ていきましょう。
今日の出来高チェック

トップ値上がり銘柄

トップ値下がり銘柄

まとめ
今回の米国市場は、5月最初の市場となりましたがダウ工業株30種は、非常にいい上昇をみせていますね。
コロナウイルスの影響から脱却しようとしている感じです。
リア充銘柄と呼ばれる経済活動再開で上昇しそうな銘柄がいい上昇をみせています。
反面、ハイテク株中心のナスダックは、下落です。
昨年ほどハイテク株というかハイパー・グロース銘柄には、優しい相場ではないかもしれません。
しかし、昨年でリモートワーク関連の銘柄のサービスは、かなり浸透しているのでコロナ後にすべてなくなるわけではありませんし、主流であることでしょう。
人々の生活に変化にあわせるように相場にそのときどきであわせていく必要があるのでしょう。
それでは、つぎの米国市場を楽しみに待ちましょう。
いずれの情報も2021年5月4日時点のものです。
※何度もいいますが株式投資は、自己責任でお願いいたします。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。