この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんばんは。
うじゃまねです。
4月29日の米国市場は、どうでしたか?
前営業日の終値よりダウ工業30種平均は、プラス$239.98のプラス0.71%です。

S&P500もナスダックもどちらもプラスです。
さて、このブログを読んでくださっているあなた、何の銘柄を買いましたか?もしくは何の銘柄を売りましたか?
さあ、それでは出来高や値上がり、値下がりなどを見ていきましょう。
今日の出来高チェック

トップ値上がり銘柄

トップ値下がり銘柄

まとめ
今回の米国市場は、ダウ工業株30種、S&P500、ナスダックのすべてが上昇しましたね。
この日発表された米国内総生産(GDP)統計が支援材料となり、反発しましたね。
景気回復が先行してダウは買いが先行したようです。
また、フェイスブックの株価が7.30%もの急伸をしています。
やはり伸びてきましたね、フェイスブック。
米国では、コロナウイルスのワクチン接種していれば少人数での屋外は、マスクを外してOKなど以前の生活に戻りつつあります。
日本は、いまだにワクチン接種する体制を整えている段階であり、遅れが目立ちます。
連休の度に緊急事態宣言で外出規制・行動規制を呼びかける日本。
ここまで予防接種を遅らせられるとおそらく日本国民の感覚も麻痺させられつつあるのかもしれません。
米国と日本の経済活動の差は、ますますひらくばかりでしょう。
しっかりと成長する経済に投資をしていきましょう。
それでは、つぎの米国市場を楽しみに待ちましょう。
いずれの情報も2021年4月30日時点のものです。
※何度もいいますが株式投資は、自己責任でお願いいたします。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。