この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
こんにちは。
うじゃまねです。
セクター別に売買されている銘柄を知ることで米国経済の需要などの状況を知ることができます。
昨日の米国市場におけるS&P500のセクター別指数に関連する銘柄などについて紹介したいと思います。
S&P500とは?
S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスにより算出され、ニューヨーク証券取引所(NYSE)およびナスダック(NASDAQ)に上場している銘柄の中から米国で代表的な500銘柄の株価を時価総額比率で加重平均し、指数化したものです。
つまり、米国の株式市場の状態が指数化されているのでどういった相場になっているかということがわかります。
また、そのS&P500のセクター別の指数を見ていくことで好まれて買われているセクターや不人気になっているセクターがわかり、米国経済の状況を把握することに役立ちます。
S&P500のセクター別指数(変動率順)

出典:tradingview
1位:エネルギー関連
関連銘柄のトップ値上がり変動率

出典:tradingview
関連銘柄のトップ値上がり銘柄
銘柄名:キャボット・オイル・アンド・ガス
ティッカーシンボル:COG
キャボット・オイル・アンド・ガスは米国のエネルギー会社。天然ガス、原油、天然ガス液の探鉱・開発・生産事業を展開。ペンシルベニア州北東部のマーセラス・シェールと、テキサス州南部のイーグルフォード・シェールを所有。また、天然ガスを再販売するために天然ガスの輸送、保管、収集や販売にも従事する。本社はテキサス州。
引用:ヤフーファイナンス
トップ値上がり銘柄の株価チャート(1年)

出典:tradingview
2位:公益事業関連
関連銘柄のトップ値上がり変動率

出典:tradingview
関連銘柄のトップ値上がり銘柄
銘柄名:バクスター・インターナショナル
ティッカーシンボル:BAX
バクスター・インターナショナルは米国の医療機器・医薬品メーカー。事業は2部門で構成。バイオサイエンス部門は血友病治療用血漿タンパク製剤などの生物薬剤製品のほか、免疫不全症や止血用の生物学的組織接着剤などの製造を行う。医療製品部門は静脈内投与用の注射器などを製造、腹膜透析用減菌透析液、院内用血液透析装置も扱う。本社はイリノイ州。
引用:ヤフーファイナンス
トップ値上がり銘柄の株価チャート(1年)

出典:tradingview
3位:一般消費財関連
関連銘柄のトップ値上がり変動率

出典:tradingview
関連銘柄のトップ値上がり銘柄
銘柄名:クアンタ・サービシーズ
ティッカーシンボル:PWR
クアンタ・サービシーズは米国のインフラストラクチャ・ソリューション提供会社。送電、流通ネットワーク、変電設備、再生可能エネルギー施設、パイプライン輸送、物流システム・施設などの業界でインフラ設計、設置、更新、修理、メンテナンスを手掛ける。また、光ファイバーインフラも所有する。
引用:ヤフーファイナンス
トップ値上がり銘柄の株価チャート(1年)

出典:tradingview
強く買われるセクターやそのセクターで人気がある銘柄の株価チャートを知っていくことで経済成長を知るきっかけになると思います。
関連する銘柄を研究していくことでなにが人々に欲しがられているかこれからどういったセクターが求められているのかがわかってきます。
つぎの米国市場では、セクター別の人気銘柄はどういったものになるでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。