この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは。
うじゃまねです。
今日の米国市場は、前日の下落から急回復する勢いを見せました。
市場が終わってみると前日比+0.98でした。
前日の下落にあわせて損切りをした銘柄があったのでちょっとでも急騰しそうな銘柄を探していました。
そうすると見つかるんですよね。
急騰している銘柄が。
気になるその銘柄は・・・。
バクシネックス(ティッカー:VCNX)
バクシネックスは米国のバイオ医薬品企業。臨床段階で、がん、神経変性疾患、自己免疫疾患などのヒト治療用モノクロナール抗体および他の生物学的療法の開発に従事する。同社はがんの免疫療法の臨床試験において抗体産物を有し、それは神経変性ハンチントン病の発症を予防または遅延させる効果がある。本社所在地はニューヨーク州ロチェスター。
引用:ヤフーファイナンス
バイオ銘柄ですね。
バイオ銘柄で継続的に株価があがるのは非常に難しいのかなと思いますがあまりの急騰ぶりにつられて購入してしまいました。
楽天証券だとこちらの銘柄は、ワクチンエックスとなっています。
ヤフーファイナンスだとバクシネックス。
それにしてもバクシネックスって・・・。
爆死ネックス。
いやい爆死するわけにはいかないのだよ。
楽天証券のほうの名前もなにか意味ありげな名前になってます。
ワクチンエックスってのもすごいですよね。
ワクチン関連で最終兵器つくってますって感じの銘柄名です。
さっそく買ってみた。

相場開始から株価チャートを見ていると上昇する勢いが半端ない。
これは、指値が買えないぞって思い、成行で購入。$8.51でした。
購入してからも上がる上がる。
こ、これはとんでもない銘柄になるかもしれない。
そんな期待をしていました。
あっというまに$9を超えて順調に株価が上昇します。
もっと伸びてくれー。
昨日の損切りは、帳消しだ~!
うまくいくわけがない。

おわったら$4.88でした。
一時は、$9.56まで上がりました。
実はその瞬間のチャートを見ていました。
$1くらい利益がでたからもうちょっと上がったら利確してしまおうと思っていた矢先、急激な下落が始まったのでした。
さっき、購入した$6当たりで上下を繰り返しているときに成行で売りました。
まとめ
今回のこちらの銘柄の購入は、スーパージャンピングキャッチからの爆死となりました。
バクシネックスですからね、なんせ銘柄名が。
前日にRIOTで同じようなことになり、急上昇や急落もあると学んだはずでしたがその経験は、まったくいかされませんでした。
しかし、このようなこともやはり経験を何度もしてみないとわからないままです。
要するにやっぱりあきらめてない・・・。
いずれの情報も2021年2月19日時点のものです。
※何度もいいますが株式投資は、自己責任でお願いいたします。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。