この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

銀行株について少し興味をもち、いろいろとしらべてみたところ、配当もあり、お手頃な株価だなということで購入してみました。
オリンピックがあったらということで買ってみた。
買ったときは、オリンピックもあるし、日本経済は、好調だろうと予想していました。(結局、コロナウイルスでオリンピック延期ですが)
買った株は、銀行株です。
池田泉州HD(8714)
関西地盤の池田銀行と泉州銀行が経営統合。アライアンス戦略を推進。傘下に証券子会社。
引用元:ヤフーファイナンス
さっそくですが取引き履歴は、つぎのとおりです。
約定日 | 銘柄 | 取引 売買 | 数量 単価(円) | 手数料(円) 税金(円) | 受渡金額 (円) |
2019/12/23 | 池田泉州HD 8714 | 買付 | 200株 220.0 | 50 5 | 44,055 |
2020/01/06 | 池田泉州HD 8714 | 買付 | 200株 207.0 | 50 5 | 41,455 |
2020/01/15 | 池田泉州HD 8714 | 買付 | 200株 201.0 | 50 5 | 40,255 |
2020/01/30 | 池田泉州HD 8714 | 売付 | 300株 198.4 | 90 9 | 59,421 |
2020/02/21 | 池田泉州HD 8714 | 売付 | 300株 188.5 | 90 9 | 56,451 |
損益については、こちらです。
約定日 | 銘柄 | 取引 | 数量 売却/決済単価(円) | 売却/決済額 (円) | 平均取得価格 (円) | 実現損益 (円) |
2020/01/30 | 池田泉州HD 8714 | 売付 | 200株 198.4 | 39614 | 210.00 | -2,386 |
2020/01/30 | 池田泉州HD 8714 | 売付 | 200株 198.4 | 19807 | 210.00 | -1,193 |
2020/01/30 | 池田泉州HD 8714 | 売付 | 200株 188.5 | 18817 | 210.00 | -2,183 |
2020/01/30 | 池田泉州HD 8714 | 売付 | 200株 188.5 | 37634 | 210.00 | -4,366 |
利益金額合計 | 0円 | 損失金額合計 | -10,128円 | 実現損益合計 | -10,128円 |
トータルであきらかに損失を出しています。
しかもコロナウイルスの影響が出始めたくらいのタイミングで売りました。
こりゃ見込み違いだったなぁ。
株価チャート

2020年2月21日に1株あたり188円で最後に売ってからというもの現在までたいした株価の増加もなく、下落したまま。
銀行株でなにやらオリンピックもふくめて株価の上昇を見込んでいましたがなんとなくで購入する株はホールドもできないし、損失するだけなんだということが思い知らされた取引きでした。
今日も読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。