この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

こんにちは。
うじゃまねです。
3月1日の株価上昇にくらべると3月2日は、少し下落しました。
まあ、毎日そんなに上昇がつづくわけもないとは思いますが株価ってほんとに読めないもんですね。
3月2日の市場が終わってみると前日から-0.46%でした。
微妙~

上がったり、下がったりとなんとも微妙な感じです。
昨日の決算銘柄【ズーム(ZM)】
3月1日の市場からアフターマーケットにかけての株価上昇の勢いが半端なかったズーム(ティッカー:ZM)。
これからどれだけ上昇するのかすごく気になる銘柄だと思っていた矢先・・・。

ドーン!!!!
$372.79まで下落!
アフターマーケットは、まだ下げてます。
昨日の上げで利確した人達がたくさんいたのでしょうか。
銘柄の決算としては、素晴らしい決算を出しているのでホールドしておいたほうがいいと思いますが一度利確してもう一度下がったところで入りなおしていくのでしょうか。
まとめ
ZMは、今回の決算も良かったということなのでまだまだ成長する勢いがある銘柄だと思います。
ずっともっているよりときどき利確してまた下がったときに入りなおすという考え方もありなのかもしれません。
いずれにしてもこれだけの上昇と下降を繰り返すのであればしばらく注目していたいと思います。
どちらにせよ、なかなか楽しみな銘柄ですね。
いずれの情報も2021年3月2日時点のものです。
※何度もいいますが株式投資は、自己責任でお願いいたします。
読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。