この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
こんにちは。
うじゃまねです。
セクター別に売買されている銘柄を知ることで米国経済の需要などの状況を知ることができます。
昨日の米国市場におけるS&P500のセクター別指数に関連する銘柄などについて紹介したいと思います。
S&P500とは?
S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスにより算出され、ニューヨーク証券取引所(NYSE)およびナスダック(NASDAQ)に上場している銘柄の中から米国で代表的な500銘柄の株価を時価総額比率で加重平均し、指数化したものです。
つまり、米国の株式市場の状態が指数化されているのでどういった相場になっているかということがわかります。
また、そのS&P500のセクター別の指数を見ていくことで好まれて買われているセクターや不人気になっているセクターがわかり、米国経済の状況を把握することに役立ちます。
S&P500のセクター別指数(変動率順)

出典:tradingview
1位:不動産関連
関連銘柄のトップ値上がり変動率

出典:tradingview
関連銘柄のトップ値上がり銘柄
銘柄名:エクィニクス
ティッカーシンボル:EQIX
エクィニクスは米国のデータセンター運営企業。主にコロケーションや相互接続ソリューションなどのサービスを備えたデータセンターを展開する。米国内で、国際ビジネス・エクスチェンジ(IBX)データセンターを運営し、セキュリティー、人員派遣、カスタマーサポート、機器・電源システムなどのサービスを提供する。本社はカリフォルニア州レッドウッド・シティー。
引用:ヤフーファイナンス
トップ値上がり銘柄の株価チャート(1年)

出典:tradingview
2位:公益事業関連
関連銘柄のトップ値上がり変動率

出典:tradingview
関連銘柄のトップ値上がり銘柄
銘柄名:PPL
ティッカーシンボル:PPL
PPLは米国の公益事業持株会社。子会社を通じて米国北東部、北西部、南東部で発電と電力小売・卸売に従事する。事業はケンタッキー規制、米国外規制、ペンシルベニア規制、供給の4部門で構成。ケンタッキー州で電力と天然ガスを提供するほか、バージニア州、テネシー州、ペンシルベニア州東部・中部で電力を提供。米国外では、英国で電力供給事業を展開する。
引用:ヤフーファイナンス
トップ値上がり銘柄の株価チャート(1年)

出典:tradingview
3位:一般消費財関連
関連銘柄のトップ値上がり変動率

出典:tradingview
関連銘柄のトップ値上がり銘柄
銘柄名:ブラウン・フォアマン
ティッカーシンボル:BF.B
ブラウン・フォアマンは各種アルコール飲料の製造、輸出入、販売の米国大手業者。「ジャック・ダニエルズ」、「サザン・コンフォート」、「フィンランディア」、「ジェントルマン・ジャック」、「カナディアン・ミスト」、「コベール」、「アーリー・タイムズ」、「シャンボール」、「ドン・エドゥアルド」などのブランドを世界中で展開。米国内では卸売販売業者や州政府を通じて販売される。
引用:ヤフーファイナンス
トップ値上がり銘柄の株価チャート(1年)

出典:tradingview
強く買われるセクターやそのセクターで人気がある銘柄の株価チャートを知っていくことで経済成長を知るきっかけになると思います。
関連する銘柄を研究していくことでなにが人々に欲しがられているかこれからどういったセクターが求められているのかがわかってきます。
つぎの米国市場では、セクター別の人気銘柄はどういったものになるでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。